目標を見つけてその目標に向かって頑張ることを応援します
2022年第2回JLPT日本語能力試験の結果は発表しました!合格した皆さんおめでとうございます。[....…]
今日はクロームブックを使って日本語のタイピング練習です。単語を覚えながら日本語の入力方法を練習する授業です!楽しそうですね。[....…]
今日はICT授業を行いました。クロームブックを使って、日本語のタイピング練習をしました。そして、”自分の国と日本との違い”のテーマについて、プレゼントの模擬発表もしました。この授業で将来には大学に進学する際、[....…][....…]
今日は2023年の最初の授業の日です!あけましておめでとうございます!新年の初で書初めの授業を行いました。午前クラスの皆さんは今年の抱負を書きました。そして十日えびすに来ました。戎(えびす)さまを祀っている神社で、毎年1[....…][....…]
あけましておめでとうございます!2023年もよろしくお願いします[....…]
[....…]
一次申請の結果、交付率は90.9%でした。 交付された皆様、おめでとうございます。今週、3月からの入国制限緩和のニュースもありました。 近いうちに必ず皆さんに会えると信じています。[....…]
ACC日本語学院では現在、オンライン授業を行っています。 しかし、2月3日・・・オンライン授業中に忍び寄る影が!!! 赤鬼登場! 「鬼は~外!福は~内!」 オンラインでも元気に鬼をやっつけました![....…]
図書も増えましたので、どんどんご利用くださいね![....…]
いつもドキドキして起きるこの日がやってきました。今まで勉強した成果を客観的に見られる日ですね。 皆さんの結果はいかがでしたでしょうか。ACC日本語学院で学ぶ学生たちも喜んだり、悲しんだりいろいろでした。 「もう一問正解だ[....…][....…]
日本ではオミクロン株のコロナウイルスが急速に増えています。大阪でも過去最多の人数を更新してしまいました。 でもACC日本語学院のスタッフや学生は元気です。卒業に向けて最後の授業に集中しています。 また、4月入学の学生たち[....…][....…]
新型コロナウイルスの影響で、日本ではアルバイト収入が減った学生に緊急支援金を支給しています。支給額は1名10万円です。[....…]